SSブログ

旧志免鉱業所竪坑櫓のライトアップ 2012 [文化施設]

毎年恒例となっている、福岡県志免町にある国の重要文化財「旧志免鉱業所竪坑櫓」(高さ47.6m)が、24,25日のクリスマスの日と、31日~1月2日の18時~23時にも実施され、冬の風物詩になっています。
昨年の31日の竪坑櫓ライトアップです。
http://masat5.blog.so-net.ne.jp/2010-01-05-2
私が別に作成したHPです。お暇な時でも、見てね^^。
http://yukichan7.web.fc2.com/fukuoka/shime_tatekou.htm
image.jpg
 毎年恒例「立坑YAGURA in S」の開催
24日は、18時ごろから地上に置かれた20個の白熱灯が竪坑櫓を照らし、竪坑櫓周辺にも約1,000個のキャンドルが灯ります。
また、元旦の早朝、近くのボタ山(141m)では”初日の出を拝む登山”も行われます。
ボタ山は、普段は立入禁止になっている場所なので、普段は登りことができません。っと言っても、許可を貰えば登れるそうです。
 
今年、元旦の日の天気予報では、初日の出を拝むことができるようなことを言ってましたが、朝方近くになると、厚い雲が空を覆っていました。
今年は、その”ボタ山から初日の出を拝む登山”に参加しようと思い、問い合わせてみると、総合福祉シーメイトの駐車場に6時集合です。との事だったので、早めに向かい5時ごろ着いてしまった。
早く来たのは、主催者の方が、空が明るくなってから、ボタ山へ登っても初日の出に間に合うとの事だったので、それでは、夜の街に浮び上がる竪坑櫓のライトアップの姿と夜景が撮れないと思い、早めに着いて、早めにボタ山へ登れないかをお願いしようと思ってましたが、結局、6時近くにしか来られませんでした。
6時ごろになると、次から次へ駐車場へ車が入ってきました。思っていた以上に、これら方が多いのに、ちょっとビックリです。しかも、ケーブルステーション福岡の取材班の方々も来られてました。
 
空が明るくなる前に登って、夜景とライトアップされた竪坑櫓の姿を撮りたかったので、主催者にお願いし、早めに登れることになった。
総合福祉シーメイトの駐車場からボタ山の山頂までは、大人の足で約30分見ていれば登れる距離です。
2012_01010001.jpg 
ボタ山(141m)から望む旧志免鉱業所竪坑櫓のライトアップ
夜の街並みに浮び上がる旧志免鉱業所竪坑櫓は、
幻想的な世界で美しいです。
思わず、うわぁ…すばらしい!(^^_)ルン♪気分です。
2012_01010020.jpg
ボタ山の山頂からは360度の大パノラマが広がっています。
山頂には、1本の木が立ってるだけで、
後は、ちょっとした広場のようになってて、ベンチも設置してあります。
2012_01010005.jpg
あまりにも素晴らしい眺めだったので、
2012_01010006.jpg
いろいろな構図で撮ってみました。
2012_01010032.jpg
想像していた以上の光景でした。
2012_01010031.jpg
 
2012_01010025.jpg
望遠レンズに変えて、竪坑櫓上部を(^^_)ルン♪。
2012_01010028.jpg
あまりにもスケールの凄さで、つい写真の枚数が増えてしまいます。
折角なので、夜景も撮ってきました。
2012_01010003.jpg
竪坑櫓から左方面側の夜景です。
 
朝方だったので、夜景も半減で残念ですが、
それなりの夜景が望めました。
2012_01010004.jpg
 
2012_01010015.jpg
この方角から、日の出が昇ってきます。
が、今日は残念ながら、厚い雲が覆ってて、
残念ながら、初日の出は拝めなさそうです。
この方角に明るい部分があったので、
2012_01010033.jpg
九州自動車道の須恵PAでしょうか?
ということは、この方角は、
三郡山や宝満山が聳え立っているのでしょうね
2012_01010007.jpg
竪坑櫓から右側方面です。
2012_01010039.jpg
中央、右側の山の辺りに、ちぃーさく福岡タワーも望めます。
2012_01010008.jpg
ダイヤモンドシティ方面です。
2012_01010010.jpg
駕与丁公園の白いドームが見えました。
ここから、花火大会が望めるそうです。
2012_01010089.jpg
空が明るくなって来ました。
残念ながら、初日の出は拝めそうにもないですね。
 
同時に、下のほうからたくさんの声が聞こえて、
たくさんの人が登って来られました。
 
思った以上の人の数で、あっという間に頂上は、
人でいっぱいになりました。
 
2012_01010107.jpg 
待っている間、子供たちはカップ麺を食べたり、
お酒やおつまみで、ちょっとした宴会も始まり、
賑やかになりました。
 
私も、何か持ってくるんだったと後悔していると、
小父さんが、暖かいコーヒーを飲んで!と、
一杯いただきました。
 
山岳部の方もいて、山の話に盛り上がり、
時間を潰すことができました。
2012_01010114.jpg
ケーブルステーション福岡の取材班です。
主催者にもインタビューをされてました。
 
結局、初日の出は拝めなく、
最後は、万歳三唱でお開きになりました。
2012_01010116.jpg
山はいいですね。
見知らぬ人と出会え、会話ができ、
楽しいひと時が過せました。
たまには、こういった元旦の朝を迎えるのもいいですね。
また、来年も来ようと思います。
2012_01010122.jpg
途中の登山道から山頂を望む。
結構、急な斜面の階段で、ゆっくりと登らないと、
息切れしてしまいます。
2012_01010127.jpg
こんな感じの急斜面に木道の階段が続きます。
行きは、真っ暗だったので分からなかったのですが、
最初、この光景も見ると、えぇー!っと思って、
きつさが倍だったでしょうね。
先が見えると嫌ですね。
2012_01010139.jpg
ボタ山登山口です。
仮の標識なので、ガムテープで簡単に止められてました^^。
2012_01010141.jpg
下から望む、ボタ山山頂です。
2012_01010148.jpg
総合福祉シーメイトの駐車場に戻って来ました。
まだ、竪坑櫓にライトアップされていたので、
かわいらしいケーブルステーション福岡の取材班の
車を入れて(^o^)ハハハ。
2012_01010150.jpg
ついでに私の愛車も(^^_)ルン♪。
この後、空からポツポツと雨が降ってきました。
この時点で、既に約36時間寝ていなかったので、
(_ _).。o○くなってなったので、帰り道空港へ寄ってから、
帰路に着きました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。