SSブログ

安養寺の蓮の花 [お花]

ネットで、もっと近い場所に、古代ハスが見られる場所がないか?探していると、久留米の「安養寺」”青蓮華””大賀蓮(2000年の古代ハス)”など15品種、150鉢の蓮の花が、鉢植えに咲いているとのことで、ちょっと、下調べのつもりで出掛けてみました。
安養寺までなら、福岡からでも車で約1時間も掛からない距離なので、状況が良かったら、来年も訪れてみようと思います。
安養寺では、60年前から住職が境内で蓮の花を鉢植えを始めたそうです。が、鉢植えってのが気になりますね。
今年は、初めて「鹿央里やま蓮まつり」や毎年「多久市の聖光寺」へ見に行きましたが、どちらも、今年は遅咲きで、いまいちでした。どちらも、場所が遠いので、しょっちゅう、出掛けるのも大変です。でも、安養寺は、車で1時間も掛からないので、綺麗だったら来年も訪れてみようと思います。
2011_07220418.jpg
安養寺の山門です。
1192年開山で800年以上の歴史のある浄土宗のお寺にしては、
ちょっと、綺麗で立派な山門には、ちょっと、驚き(・・?) エッ。
もっと、古めかしい情緒あるたたずまいだと思ってました。
 
山門の前は、県道86号線が走っているのですが、
道幅が狭く、驚くほど車の往来が激しく、常に渋滞のように
車が連なって走ってました。着いてみて(◎_◎) でした。
それに、駐車場の案内が無いのは、不親切だと思いました。
 
行く前に、駐車場の場所を探しましたが、載ってなく、
仕方が無く現地へ行けば、何とかなるかと思いきや、
止める場所を探すのに、この前を行ったり来たり・・・。
結局、わからず、”永福寺”に停めさせてもらいました。
 
山門の両脇には、
2011_07220419.jpg
かわいらしいお地蔵様の絵と、
”おかげさま” ”ありがとう”の言葉が・・・和みますね^^。
2011_07220404.jpg
右側には、
”どろ沼のどろに染まらぬハスの花”の言葉が、
住職の人柄があふれているようです。
いいですねぇ~^^。
2011_07220407.jpg
山門に架かる額も
2011_07220401.jpg
立派なものです。
にしても、綺麗過ぎますね。建て替えたのでしょうか?
image.jpg
山門の両脇には、
守護神である仁王像が安置されていますね。
っと、写真を撮っていると、(・・?) エッっ!
無造作に置かれている、ダンボールが誇り紛れに置かれてありました。
これはないでしょう!。すっごくガッカリしてしまいました。
先ほどまでの、住職の人柄のイメージが一気に崩れました。
 
山門を通り過ぎると、
image1.jpg
お地蔵様がお迎えしてくれます^^。
2011_07220408.jpg
鉢に植えられた、蓮の花が見えます。
ホースが片付けられていないので、住職さんが、
手入れをしているのかな?と思いましたが姿が見えません。
本堂の前には、鉢植えの蓮がたくさん置いてありましたが、
つぼみが多く、咲いている数が少なく、枯れているものもあって残念!。
2011_07220410.jpg 
さっそく写真を撮ろうと近寄ってみると、
いきなり犬の吠える声が!瞬間、怖いっ!と思い姿が見えない。
繋がれているのでしょうが、吠え方がすごい!
ずっと、わんわん!と吠えて、気まずい雰囲気に・・・。
なにもしていないのに、気まずくなってしまいました。
でも、折角来たので、ぱぱぱっと撮ってきました。
2011_07220001.jpg
 
2011_07220008.jpg
 
2011_07220014.jpg
 
2011_07220016.jpg
撮っている間も、ずっと、犬が吠え続けるので、
落ち着いて撮れませんでした。
鉢植えの奥には、住居もありましたが、だぁ~れも出てこない。
こんなに犬が吠えているのに・・・ちょっと、ムカッ!ときました。
 犬が吠えている方には、綺麗な蓮が咲いています。
そっと、覗いてみると、今にも襲ってきそうな犬が、
私に向かって、わんわん!と吠えます。
怖かったので、それ以上は近寄れず、帰ることにしました。
楽しみに訪れたのですが・・・(>_<)ヽ。 
 
猛犬がいるのなら、入口に猛犬注意と書いてほしいですね。
最初のイメージと違って、感じの悪いお寺で、来なければと思いました。
2011_07220411.jpg
 

トラックバック(0) 

トラックバック 0

高森峠の展望台千栗土居公園の蓮 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。